機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

28

町工場を見学しよう!印刷所見学ツアー(午前の部)

あなたの技術同人誌ができるまで

Organizing : 技術書同人誌博覧会 / しまや出版

Hashtag :#技書博
Registration info

絶対アウトプットします枠

Free

FCFS
6/6

スタッフ枠(事前連絡済)

Free

FCFS
1/1

Description

工場見学って?

この見学ツアーは、「あなたの技術同人誌ができるまで」として、町の印刷所で実際に印刷される工程を見学し、本ができるまでを一段と噛みしめよう!という目的で企画されています。
今回は創業50周年を迎えられた東京都足立区宮城のしまや出版さまにお邪魔して、工場の中をぜーんぶ見せていただきます。
なんとこの見学ツアーでは「オフセット印刷の工程」と「オンデマンド印刷の工程」が両方見れますよ!
普段はなんとなく単語のイメージしか持っていない皆さんも、工程を詳しく見ることでまるっと理解できちゃいますよ。
あなたが原稿を入稿してから、印刷所の方がいったいどんな機械を使ってどんな工程の作業をしているのか、ぜひこの機会に詳しく覚えていってください。
見学会に参加したら、入稿後の妄想がいちだんと進むようになります!

参加枠について

参加枠はすべて「アウトプット絶対します枠」になります。
貴重な機会ですので、ブログなどでぜひ感想などをアップしてください。
そうしたらしまや出版さんも喜びますし、エンジニアのみんなに情報共有されますからね!

午後の部はこちらです。
https://gishohaku.connpass.com/event/143937/

しまや出版の紹介

会場の「株式会社しまや出版」さんは、同人誌専門の印刷所です。
とくに初心者向けに注力されていて、親切な説明&丁寧な確認に定評がある印刷所さんです。

株式会社しまや出版  足立本社 / 足立工場
東京都足立区宮城2-10-12(受付:2F)

  • 王子駅(JR京浜東北線/東京メトロ南北線)12番バス停~西新井駅前行バス7分(宮城2丁目下車)
  • 池袋駅(JR埼京線/山手線)東口6番バス停~西新井駅前行バス25分(宮城2丁目下車)
  • 田端駅(JR山手線/京浜東北線)~荒川土手行バス20分(宮城2丁目下車)
  • 西新井駅(JR東武伊勢崎線)~池袋駅東口行バス15分(宮城2丁目下車)
  • 扇大橋駅(日暮里舎人ライナー)~池袋駅東口行バス9分(宮城2丁目下車)

王子駅からが最も近いルートです。
バス乗り場は少し離れているのでご注意ください。

王子駅バス乗り場

タイムスケジュール

時間 内容
~10:00 現地集合
~10:30 印刷所の紹介
~12:00 工場見学(2チームに分かれて行動)
~13:00 質疑応答・交流

まずは印刷所の歴史や仕事内容を紹介していただき、その後に工場見学します。
オンデマンド印刷/オフセット印刷の流れをそれぞれ6名ずつに分かれて交代で見学する予定です。
最後に簡単なトーク・質疑応答・交流などをしてから解散になります。

懇親会

イベント(午後の部)終了後にしまや出版さまを交えての懇親会を開催します。
参加を希望される方は、お手数ですが以下のフォームよりお申し込みください。
参加場所は王子駅近辺、参加費は実費を予定します。

https://forms.gle/QJSEAmF4oyZGiE8A8

行動規範

私たちは、参加される皆さまの行動規範を定めています。
以下の内容をよく読み、遵守いただきますよう、お願いいたします。

https://esa-pages.io/p/sharing/13039/posts/13/4c6fe5c0f58bb4fb32cd.html

お願い

スタッフは安全に配慮するよう努めますが、印刷所には多数の機械があります。
設備を破損しないよう注意していただき、何より皆さま自身の安全にご注意ください。
本イベントにて発生した損害について、スタッフは一切保障いたしません。

注意事項

  • 基本汚れることは無いですが、汚れても良い恰好でお越しください
    • スニーカーなど動きやすい靴をオススメします
  • 写真撮影は可能です
    • 但し製造中の作品がある場合もございますので、説明担当者に許可を受けてから撮影ください
    • 作品が写らないように配慮ください
  • 必要な持ち物はありません
    • 「印刷・製本に関する興味」と「本創りに対する想い」があれば嬉しいです!
  • 設備機器は刃物などもありますので、基本的に機械類には触れないよう注意してください
  • 直前のキャンセルはお控えください
  • 集団見学しますので、かならず開始時間にお越しください
  • 終了時間は前後する場合があります

Feed

Takomifc

Takomifcさんが資料をアップしました。

10/03/2019 00:40

solareenlo

solareenloさんが資料をアップしました。

10/02/2019 23:41

tarou_barn

tarou_barnさんが資料をアップしました。

10/02/2019 22:46

kanata

kanataさんが資料をアップしました。

10/02/2019 22:42

ariaki

ariaki published 町工場を見学しよう!印刷所見学ツアー(午前の部).

09/13/2019 09:55

町工場を見学しよう!印刷所見学ツアー(午前の部) を公開しました!

Group

技術書同人誌博覧会

Number of events 22

Members 658

Ended

2019/09/28(Sat)

10:00
13:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/09/16(Mon) 12:00 〜
2019/09/28(Sat) 10:00

Location

しまや出版

東京都足立区宮城2-10-12

Organizer

Attendees(7)

kanata

kanata

町工場を見学しよう!印刷所見学ツアー(午前の部) に参加を申し込みました!

Takomifc

Takomifc

町工場を見学しよう!印刷所見学ツアー(午前の部)に参加を申し込みました!

nnn

nnn

町工場を見学しよう!印刷所見学ツアー(午前の部) に参加を申し込みました!

mottox2

mottox2

町工場を見学しよう!印刷所見学ツアー(午前の部)に参加を申し込みました!

tarou_barn

tarou_barn

町工場を見学しよう!印刷所見学ツアー(午前の部) に参加を申し込みました!

solareenlo

solareenlo

町工場を見学しよう!印刷所見学ツアー(午前の部) に参加を申し込みました!

ariaki

ariaki

町工場を見学しよう!印刷所見学ツアー(午前の部) に参加を申し込みました!

Attendees (7)

Canceled (1)